上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
モップ地方も、少しずつ春が近づいています。

まだ、雪がチラつく日もありますが、確実に春が顔を出していますね。

もっともっと、お散歩したいね。
あーー、さてさて、
今日は、人間の息子のお話です。(←いたんですよ!人間の息子も!笑)
スルーしていただいて、かまいませんからね~。

先週土曜日は、高校の卒業式でした。
我が家はお父さんが出席です。
3年間あっという間ですね。
ちょっと自慢しますね。(スルーしてもらってかまいませんので!)
お兄ちゃんの通っていた学校は、長野県ではトップと言われている学校です。
小さい頃、この学校のそばにある動物園に行くたびに、冗談で、ここの学校に通うんだよ。なんて話していました。
まさか、本当に通うことになるなんて。でした。
努力の子なので、中学の頃から頑張っている姿を見ていて、入学したときは、嬉しかったですね!
それが、3年前です。「お母さん、受かった。」って電話してきた時の声、今でも忘れられません。

そしてそして、
昨日は、大学の合格発表。
無事、第一志望校に合格できました~。
前日、自信無い。絶対ムリだな。って話すお兄ちゃん。
そっか。って、滑り止めで合格していた大学の寮の手配がすぐできるように準備してました。
昨日のお昼、お父さんからの電話。
やったぞ!合格だ!って。
ってか、本人から電話欲しかったんですけど~。笑
あとからお兄ちゃんから電話来ました。
「ありがとうございました。」って、ボソッと言われたときは、会社にいるのに涙出そうでした。

お兄ちゃん、この春からは、東京で一人暮らしです。
この1年間は、塾に通ったりで家にいる時間は寝るときくらい。顔を合わせる時間はとっても少なかったです。
それでも、家を出るとなると、母の気持ちは複雑です。
私以上にお父さんが寂しがってるかも。笑
次男は、一人部屋になるのが嬉しくて仕方ない様子。笑
ぷうとは、お兄ちゃん大好きな仔なので、きっと寂しがるだろうな。
しばらくは、準備のためにバタバタな生活で寂しがる暇はないですが。
土曜日も、さっそく東京でアパート探しです。
春は、もうすぐそこですね。
長々と、ダラダラと、申し訳ありません。
今日は、こんなお話でした。
スポンサーサイト
お兄ちゃん、卒業&大学合格おめでとう( ´ ▽ ` )ノ
努力家だね!誰に似たのかな?
春から東京!一人暮らし!あ〜若いっていいね〜(≧∇≦)
母さんも、モップくんもちょっと寂しくなるかな〜
アパート探し、わんこOKのところだと連れて行けるのにね〜(笑)
しばらく忙しいだろうけど、頑張ってね!